〒933-0209 富山県射水市摺出寺140
MOBILE:080-4026-6865
E-mail:t.kondo0726@gmail.com
経営相談室プラン(事業者様向け)
温めている想いや実現したいあるべき姿像を力強く描くための経営相談サービスです。
対象 | 現状に満足せず、将来を見据えた経営戦略の推進を目指す事業者様 |
ご契約プラン | 経営相談(面談1回) |

想いを込めて描き上げた「あるべき姿」の実現を、共に分かち合う喜び
「もうひとつの経営戦略推進室」のようにあるべき姿の実現への共感と情熱を持って、お客様の想いに伴走いたします。近藤剛中小企業診断士事務所ならではの心強さと安心感を実感しながら経営戦略の推進にご注力ください。
このプランの対象者
☞このような方におススメのプランです
☞温めている想いをビジネスモデルとして描きたい事業者様
☞経営実態の大枠を具体的に把握して、将来に向けた経営戦略を体系的に描きたい事業者様や創業者様
☞実務経験豊富な経営のプロである中小企業診断士と共に継続的な経営戦略推進に取り組みたい事業者様
支援スキーム
経営相談室支援(事業者様向け)スキーム
支援スキーム
経営相談
お心に温めている想いをお気軽にお話しください!
想いを実現するための多面的なシミュレーション
何気ないことでも経営に大きく影響することもございます。漠然としてても問題ありません。まずはお心にある想いをお気軽にお話ください。
▼
「雑談」をベースとした経営相談によるビジネスモデルの構想
生きた経営戦略を展開するためのヒントが、何気ない日々の事業活動や普段の日常生活に埋もれていることが少なくありません。近藤剛中小企業診断士事務所での「経営相談」は、馴染みの服屋さんでの試着室などで展開される「雑談」をイメージしています。
「雑談」を通して、経営環境、想定リスク、留意点などの経営戦略を構成する要素を多面的に組み上げながら、温めている想いや実現したい「あるべき姿」像を力強く描くためにご活用ください。
親近感のある雑談と経営の専門家ならではの多面的アプローチ
経営相談室
多面的な視点(顧客・財務・業務システム・育成)で経営実態を俯瞰しながら、 温めている想いや実現したいあるべき姿像を力強く描き出すためのサポートをいたします。
- 想いとあるべき姿のブラッシュアップ
- 経営環境の把握
- ターゲット層の想定
- 顧客価値の創造スキームの構想
- あるべき姿実現における経営課題の抽出と解決策の模索
- 一体感のある組織連携体制の検討
- 魅力ある事業構造や販売促進策の検討
- 有効な業務システムの検討
- ビジネスモデルの市場性・採算性
- 経営基盤の盤石化に向けた検討
▼