〒933-0209 富山県射水市摺出寺140
MOBILE:080-4026-6865
E-mail:t.kondo0726@gmail.com
経営支援プラン
想いを込めて描き上げた「あるべき姿」の実現を、共に分かち合う喜び
「もうひとつの経営戦略推進室」のようにあるべき姿の実現への共感と情熱を持って、お客様の想いに伴走いたします。近藤剛中小企業診断士事務所ならではの心強さと安心感を実感しながら経営戦略の推進にご注力ください。
色々な経営支援のカタチ
経営戦略推進
経営計画作成のみのプランです。
経営管理体制の基礎となる経営戦略の構想力の強化を目指すプログラムです。
PDCAサイクルの最初のステップである経営計画作りのノウハウの習得を目指します。経営実態を踏まえた現時点での経営戦略はもちろん、年度毎の経営戦略、補助金の補助事業計画などにご活用いただけます。
計画作成支援と伴走型支援がセットになったプランです。
柔軟で力強いPDCAサイクㇽの基礎作りを目指すプラン
経営実態に応じて、「走りながら」経営戦略を組み上げていくプランです。PDCAを回しながら継続的な成長を目指す事業者様向けに、想いに寄り添いながら伴走し、体系的な経営戦略のノウハウはもちろん「現場力」もしっかり育てることができます。
創業や第2創業の基礎の習得を目指すスタートアッププラン
創業や第2創業を目指す方のスタートアッププランです。お心に温めて続けた想いが詰まった創業計画作りはもちろん、創業後のスタートアップ期ならではの経営課題にも安心して向き合うことができます。
施策活用ノウハウの基礎の習得し、補助事業の推進を目指すプラン
補助金などの施策の趣旨に応じて活用するためのノウハウの習得を目指すプランです。施策を活用するために必要で汎用性の高いノウハウをしっかりと身に付けることができます。
経営改善力強化プラン
将来に渡って事業を継続していく力を取り戻すためのプラン
説明
経営戦略推進室
温めている想いや実現したいあるべき姿像を力強く描くための経営相談サービスです。
何気ないことでも経営に大きく影響することもございます。漠然としてても問題ありません。まずはお心にある想いをお気軽にお話ください。
あるべき姿の実現に向けて、継続的な経営戦略推進力の強化を図るプラン
経営戦略推進支援プランをご活用されたことがある事業者向けに、経営実態に応じた伴走型支援により、PDACを回すための経営管理力の更なる強化を目指します。
組織戦略推進
組織連携力強化プラン
キャッチフレーズ
説明
能力開発体制強化プラン
キャッチフレーズ
説明
ビジネススキル強化プラン
キャッチフレーズ
説明
販売戦略推進
お客様のご満足いただける事業展開に向けて、事業推進力の強化を目指すプランです。
ご満足いただきたいお客様の表情、お客様にご満足いただけるサービス、提供するために活用する御社ならではの強みなどをしっかり検討して「御社ならではの顧客創造ストーリー」の基礎作りを目指します。
営業力強化プラン
キャッチフレーズ
説明
接客販売力強化プラン
キャッチフレーズ
説明
生産戦略推進
業務体制構築力強化プラン
キャッチフレーズ
説明
業務システム強化プラン
キャッチフレーズ
説明
店舗運営力強化プラン
キャッチフレーズ
説明
財務戦略推進
経営基盤の盤石化プラン
キャッチフレーズ
説明
決算(確定申告)に向けて、自社で経理処理に加えて会計ソフトへのデータ入力を行う自計化推進体制を目指すプランです。
難しく思われがちの「会計」も「お作法」さえ押さえれば、難しくはありません。会計の基礎を習得し経営戦略推進体制作りへと繋ぎます。
ワンストップな経営管理ネットワーク
ワンストップな経営管理体制
キャッチフレーズ
説明
<近藤剛中小企業診断士事務所からのご案内>
近藤剛中小企業診断士事務所では、事業者様の想いを十分汲み取りながら、あるべき姿の実現に向けた「伴走型支援」を志向いたしております。
補助金を含む事業計画などの代筆に関するご依頼は、ご遠慮いただいておりますので、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。